

はじめてのママリ🔰
レンジ消毒してました!
使用後の哺乳瓶は一旦水ですすいでおいて、哺乳瓶2〜3本溜まってから一気に洗って消毒してました!
夜間は寝室においたままでした😂
薬液消毒だと1時間かかりますが、レンジだと5分でできるので、すぐ使えるので哺乳瓶溜めてても問題なかったです🥹

はじめてのママリ
レンジ消毒使っています。今は3本を使い回してて夜間は溜めてから洗って消毒しています。
日中は1.2本使ったら洗うようにしています。
はじめてのママリ🔰
レンジ消毒してました!
使用後の哺乳瓶は一旦水ですすいでおいて、哺乳瓶2〜3本溜まってから一気に洗って消毒してました!
夜間は寝室においたままでした😂
薬液消毒だと1時間かかりますが、レンジだと5分でできるので、すぐ使えるので哺乳瓶溜めてても問題なかったです🥹
はじめてのママリ
レンジ消毒使っています。今は3本を使い回してて夜間は溜めてから洗って消毒しています。
日中は1.2本使ったら洗うようにしています。
「授乳」に関する質問
現在生後1ヶ月男児です。生まれてすぐからそり返りが強くて授乳も乳首を咥えるまで時間がかかったり、足の力も強くオムツ替えも最初から大変でした。タミータイムでは、生後24日くらいにしてがっつり首を上げた状態で1分…
生後8〜9か月頃の離乳食&授乳のスケジュールを教えてください✨ もしよければ完母、混合、完ミのどれかも知りたいです。 ちなみにうちの子は完母で、 6:30 授乳 10:30 離乳食①+授乳 14:30 離乳食②+授乳 18:30 授乳 22:3…
臨月でもうすぐ出産予定です。 完母の場合は泣いたらまず授乳ということですが、1時間空かないこともあると聞きます。そんなに母乳ってすぐお腹空くんですか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント