※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゅけ
子育て・グッズ

離乳食に悩んでいます。同じ経験の方いますか?

もうすぐ9ヶ月の息子ですが、6ヶ月から離乳食を始めましたが、お粥を始め2、3口しか食べません😥
バナナ🍌は食べるのですが、このままおっぱいだけで大丈夫なのかと心配でなりません💦
ベビーフードも試してはいるのですがあまり食べません😓
同じような方や経験をした方いますか?

コメント

*た〜やん*

私の息子もおかゆや野菜は食べなくても、果物はよく食べる子でした(^_^)
せっかく作ったのに〜と毎回離乳食の時間が憂鬱でした(;ω;)

ですが、一歳を過ぎてヨチヨチ歩きで動き回るようになってから、今まで残していたご飯も残さず食べるようになりました‼︎

お子さんが元気ならば大丈夫です(o^^o)‼︎ きっと沢山動けるようになると自然と食べてくれるようになると思います♡

お互い離乳食頑張りましょうね(^人^)

  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    果物だけなの〜😂とか思っちゃいます。
    無理に食べさせてはいけないと思うのですがいろいろ不安になってしまって💦
    今、動き出してきたのでそろそろ食べてくれたら嬉しいな😊
    息子はすごく元気です❤️
    もう少し頑張って見守ります🤗
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
てんし

ここにいます!!
保健師さんにお手上げされる程です(笑)


大人用の味噌汁を薄めて、野菜を細かく切ったものに普通の固い御飯をぶっかけてあげたら、完食しました!
身を乗り出して欲しがる程です!


今は野菜の具をローテーションしながら、毎日毎食これです!笑

もしよければ試してみてください(´・ω・`)

ちなみに、10ヶ月なりたての頃に『大人用の顆粒だしとか大丈夫ですか?』と保健師さんに聞いたら大丈夫と言われました!

  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    お味噌汁はまだ試していないので今度食べさせてみます🙂パクパク食べる息子を見たいです❤️ちなみに何回食ですか?
    他におかずなど食べさせていますか?良かったら教えて下さい🤗

    • 5月22日
  • てんし

    てんし

    ぜひぜひ!
    味噌汁なら作るの楽だしいいですよ!
    食べてくれるといいなぁ♡

    10ヶ月から3回食にしました!
    食べなくても一応セッティングだけはしてます(^^)

    理想としては、味噌汁とは別にヨーグルトや果物、野菜スティックを付けたいところなのですが…食べないので今は味噌汁オンリーです(笑)

    • 5月22日
  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    味噌汁なら毎日作るのでいろいろ試せそうですね😊
    うちはまだ2回食ですが慌てずにゆっくりやろうと思います❣️
    食べてくれるといいなぁ😄ありがとうございます😊

    • 5月22日
C_N_R

うちも全然食べない時ありました😂
でも何品も作るんじゃなく、全部ぶっ込んだ雑炊みたいなのをあげたらやっと食べてくれました👍🏼

  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    ありがとうございます😊
    お粥にいろいろ野菜などを入れて食べさせてみます。味付けは出汁とかですかね?
    パクパク食べてくれたら嬉しいです😆

    • 5月22日
  • C_N_R

    C_N_R

    赤ちゃん用の出汁とかで味付けてました!
    後は離乳食後期なら醤油や味噌をちょっと入れたり、ちりめんジャコ入れて塩気足したりしてましたよ🙆🏼

    • 5月22日
  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    さっそく明日からやってみます‼️
    まずは出汁からですね。食べてくれると嬉しいな😊
    ありがとうございます🤗

    • 5月22日