
コメント

はじめてのママリ🔰
産前から痔持ちです😂
私は切れ痔持ちですが、出産したらいきみで外にイボ痔(血栓性外痔核)ができて毎日座れない、寝れないほど激痛でした😢でも、私のは血豆なので1ヵ月もすれば血豆が体内に吸収されて治りました!元々の切れ痔は今も共存です笑
12日目なら、まだ様子見でいいと思います😄
1ヵ月検診が終わっても治らなくて辛ければ、肛門科に行った方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰
今月出産していぼ痔になりました💦
今回の妊娠でいぼ痔になり、それが出産で悪化した感じです!
痛過ぎて座れないし、横になれない、なれても寝返り打つのも大変で。。
入院中に産婦人科でお薬をもらい、今も続けている感じです。
1ヶ月様子を見て、痛かったり変わらなければ専門の病院に行く予定です🥲
-
新米ママ🔰
痛くて休むこともできないですよね…ちなみに産婦人科ではどんなお薬をもらいましたか?💦
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
本当..入院中も退院してからも、休むと言う感じではないですよね💦
産婦人科ではヘモポリゾン軟膏という、塗っても良いし入れ込んで注入もできると言うものをもらいました!
注入した方が良さそうですが、上手く入れられず塗るだけでも炎症が抑えられると聞いたのでそうにしてます🥲
痛みは少し和らいできましたが、まだまだ痛いです..- 3月27日
-
新米ママ🔰
そうなのですね🥹
詳しくありがとうございます!わたしも産婦人科で診てもらってから、様子で肛門科に行こうと思います!- 3月27日
新米ママ🔰
血豆の場合は吸収されることもあるのですね!座って痛いので、辛くて…同じような方のお話が聞けてよかったです!ありがとうございます🙇🏻