※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で飲む粉ミルクが異なり、すこやかかフォローアップミルクの選択に悩んでいます。現在は離乳食3回とミルク4.5回を与えていますが、フォローアップミルクの必要性や虫歯のリスクについても気になります。どうしたら良いでしょうか。

4月から保育園なのですが、園で飲ませてもらえる粉ミルクが今飲んでいるものと違いました💡
(今飲ませているもの:はぐくみ 園:すこやか)
すこやかか、フォローアップミルクのつよいこ、どちらにします?と聞かれ、、🧐

すこやかでも子供は特に問題なく飲めたのですが、
現在離乳食3回、一日4.5回のミルク(計500ミリくらい)です。離乳食3回なのでこのタイミングでフォローアップミルクの方がよい、、?と悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
フォローアップミルクは甘くて虫歯になりやすい、そもそも必要ない?と記事で見ましたがどうなんでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

飲まされるの絶対なんですか?
要らないかなと思います😂

どうしても飲む決まりですっていう園なら、1歳誕生日までならすこやかにしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだミルク飲んでるならうちでも飲ませますよ〜!
    すこやかorつよいこですが💡
    みたいな感じでした 笑

    早いところミルク卒業すればいいですね🤣

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後はもう要らないし、3回食なら園で飲ませない保育園があるって意味です🤭
    だから要らないかなって思いましたが、食べ悪い子ならそうなんですね😂

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

うちも11ヶ月です💓

離乳食3回食で、ミルクは15時と寝る前の2回に200ミリ飲ませています。

私ならおやつが出て、おやつ食べられそうならもうやめるかもしれないです!

もし離乳食の食べが悪いのであれば、フォロミ飲ませてもらうかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月例とても参考になります!
    離乳食の食べ具合にムラがある子で🥲
    全然食べない時はあとからミルク足す感じにしてたので1日のミルク量多いです🥹
    園での食べ具合でも判断できますね🩷
    ありがとうございます!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が1歳3ヶ月で保育園いって、
    まだミルクっ子でしたが、
    (食べムラあり)
    1歳過ぎたらミルクなど飲ませなくてもいいと言われました☺️💓
    なので1歳2ヶ月でミルクやめました💦

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

うちは4月2日生まれで入園したら一歳なのでミルクなしって言われました!笑

フォロミは上の子の時に小児科の先生にカロリー爆弾だからご飯食べてるならわざわざあげる必要ないって言われました!

ご飯食べないなら普通に粉ミルクでいいとのことでした🙌
なのでフォロミはあげたことないです

すこやかでいいんじゃないかな?と🤔