※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くがみ
子育て・グッズ

ミルクの作り方を見直しており、粉ミルクを先に入れていたことを反省しています。お湯の量が足りていなかったかもしれないと思っています。

ミルクの作り方の見直しなんですが、ある動画でお湯を先に入れてから粉ミルクを入れる と見て、
自分は今までずっと先に粉ミルクを入れてからお湯を入れてミルクを作ってました。
(違いとしてはお湯の量の正確だそうです😞)

なので今までお湯が足りていなかったつまり、水分不足では?!って思って今すっごく反省してます。。。

コメント

に👹

私も先に粉です!
途中で溶かして水入れてます!

はじめてのママリ🔰

ほほえみを飲ませていましたが、明治ほほえみの公式サイトでも担当の方の説明でも先に粉や固形でしたよ。
そもそも湯冷まし入れたりしますよね?

mii

私も先に粉入れてました!
お湯を先に入れると哺乳瓶の口やスプーンにくっつくので😂
スプーンに蒸気でくっついて粉の方に雑菌とか入っちゃうほうが嫌なので!

全然気にすることないと思います!
先に粉入れてる人たーくさんいると思います!

ママリ

私も先に粉です!
特に問題ないと思いますよ😊