フルタイムで働くママさんに質問です。みなさん平日の時間の使い方どう…
フルタイムで働くママさんに質問です。みなさん平日の時間の使い方どうしてますか?
私はフルタイムで働いていて、保育園のお迎え行って帰宅が18時半です。
そこから洗濯畳む、掃除機、夕飯作り、子供だけ先に食べさせると気づけば20:00
お風呂・寝かしつけで21:00
なかなか寝てくれないので寝かしつけの後ご飯の日は22:00過ぎ。疲れてそのまま食べずに寝てしまう日も。
本当は少しでいいから動画見たりネットショッピングしたり、だらだらする時間が欲しいのに、自分時間ゼロで限界です🥲
いずれ完全週休2日制の仕事、またはパートに変えたいなとも思っています。
みなさんの時間の使い方、働き方を教えてください😭
- ぽぽ(2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
18:30帰宅
18:50夕食(私は晩酌)
19:50風呂、上がったら洗濯畳
20:30明日の準備、遊ぶか子どもユーチューブ見るなら私スマホして歯磨き
21:30子供就寝
22:00〜22:30頃からダラダラ片付けたり明日の晩ごはん作りながら動画見る
0時就寝
平日は完全にワンオペなのですが、夫がたまーに早く帰ってきた時は楽なので、夫もっと早く帰ってこいと思います😂
掃除はルンバ、食器洗いは食洗機、洗濯物は洗濯乾燥機なので家電製品に助けられてます🫡♥️
完璧にやらずに、明日の晩御飯作るの面倒くさい時は外食か冷食です🫡
はじめてのママリ🔰
18時すぎ帰宅してそのまま風呂!帰宅後の洗濯を回し…風呂上がりに髪を乾かしたりしながら朝に乾燥させてる洗濯を洗面所で畳みつつ、洗濯終わりの乾燥機回し…
19時前に旦那ご飯準備と、子供と自分の食事を始めて(朝早起きして作り置きしてるので温めるのみです! )19時半には終わらせ、遊ばせながら洗い物やシンクの拭き上げを済ませ、洗濯第二陣へ…片付けゴミまとめなど、、。
20時に寝室に向かいます!
遊びたい!片付けたくない!などの時は説得させつつ一緒に片付け21時就寝の日もあります、、
私も一緒に寝るので、寝た後に帰ってくる旦那には、キッチン片付け後の洗濯第二陣の乾燥と畳みとゴミ捨ては任せてます💦
はじめてのママリ🔰
うちもフルタイムです!
洗濯は夜回して乾燥させて、朝畳んでます!掃除機も朝バーっとかけちゃいます。8-17時の仕事で、7:30には家出ます。
買い物は昼か、お迎えの帰りに一緒に。18時〜18時半に帰宅して、一緒に公文30分。終わったら子どもは1人で遊ぶので、その間に30分くらいで夕飯作って19:00〜20:00に食べて片付けて。20:30にはお風呂、絵本読んだりして22:00くらいに寝てます!(なかなか寝ない)
朝は6時半に起きてます!
ママリ🔰
今は育休中ですが、それまでは
8:30〜17:30 仕事→お迎え
18:00 帰宅
18:20 ご飯
19:00 お風呂
20:00 就寝
そのまま寝てしまって22:00帰宅した夫に起こされて、家事して就寝は23:00でした。
コメント