コメント
まろ
うちも先週なりました。。母乳よりの混合なんですが症状がピッタリ一緒です💦ウイルス性胃腸炎といわれ、いまの時期流行ってるから仕方ないよって、いわれました。ビオフェルミンと漢方を処方されて5日くらいで治りましたよ^ ^ 体力のある子は自力でも治っちゃうみたいです。お大事になさってください♡
まろ
うちも先週なりました。。母乳よりの混合なんですが症状がピッタリ一緒です💦ウイルス性胃腸炎といわれ、いまの時期流行ってるから仕方ないよって、いわれました。ビオフェルミンと漢方を処方されて5日くらいで治りましたよ^ ^ 体力のある子は自力でも治っちゃうみたいです。お大事になさってください♡
「ミルク」に関する質問
夜通し寝る子ってミルクですか?? 完母なのですが、3.4ヶ月ごろに一度まとまって6時間ほど寝るようになりましたが、6ヶ月の今は夜も2.3時間ごとに目覚めます。いろんなところで10時間ぶっ通しで寝ます!など見るので、羨…
哺乳瓶拒否ってどのくらいの月齢からはじまりますか? (もちろん個人差あると思いますが、、) 普段ほぼ母乳で、なんか出が悪かったな?って時や、 人が来た時や、外出先や、 泣いて泣いて仕方ない時はミルクをあげてます…
生後3ヶ月、大好きだった哺乳瓶を急に嫌がるようになりました。 完母で何とか乗り切ってますが、 ミルクを再び飲むようになる手立てはあるのでしょうか。 全て試したいので、上手くいった方法があれば教えて欲しいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽてと
早速のご返事ありがとうございます(><)
症状がぴったり一緒ということは、こたまさんのお子さんも熱もなく機嫌も良くミルクも飲む感じだったんでしょうか?
またお薬を処方されたとのことですが飲むタイプのお薬ですか?
まろ
そうです!熱もなく機嫌も良く、うんち以外はいつもいっしゃです。お薬は大人が飲むような顆粒タイプです。小ちゃなお皿に取り出して、ミルクを一滴垂らしてペースト状にしてお口の中に指で練り込む感じで与えてました!
ぽてと
そうだったんですね(><)
心配なのでこれから病院に連れて行きたいと思います😭💦
ありがとうございました!!!
まろ
お大事になさってください❣️