※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が息子に対しておもちゃを買わないと脅したことに不満を持っています。おもちゃを買ってほしくないと伝えているのに、義母は無視しておもちゃを持ってくるため、ますます嫌いになっています。

義母うっざーー!!

息子が私の母と水族館に行ってその事を義母の前で息子が
「◯◯バァバ お魚 もういっかい」と言いました。
もう一度私の母と行きたいと言ったのを聞いて義母は
「今度は◯◯バァバと行こうよぉ〜」と言いました。
息子はイヤイヤ期なのもあるので「違う!◯◯バァバ」と拒否。
それを聞いて大人気もなく「あれれー?そんな事言うともうバァバおもちゃ買ってあげないよー」と発言。

元々、私と夫は記念日以外でおもちゃを買ってくる事が嫌で何度もやめて欲しい!と伝えていました。
が、息子が懐かないので毎回おもちゃで釣ってきます。

そもそも要らない!と言っているモノをアポ無しで持ってきているのに息子に対して制裁みたいな感じでもうあげないと言われた事がムカつきます。

大嫌いな義母が更に嫌いになりました。

コメント

もも子

また○○ばあばと行こうね〜😊と嫌味ったらしく義母の目の前で言ってやりましょう😝

  • ママリ

    ママリ

    なにも考えずに癖?で言っちゃいました。
    いつも息子が言った言葉をオウム返しで肯定しているので、
    「そうだね〜また◯◯バァバと行こうねー😊」と。
    それも気に入らなかったのかもですね😅

    • 3月26日
R🐶👶🏻

わたしも義母嫌いですー😭
最初の頃はちょこちょこ洋服をくれてたのですが、会うときも着せないし写真でも全く着てないことに気がついたのでしょうね、最近はなんにもくれなくなりましたww
義母にもらったものというだけで見たくもないのでそれでいいのですが🤣笑
おもちゃで釣ろうとしても懐かない息子さんナイス👍🏻って思いました🥺🩷

  • ママリ

    ママリ

    洋服もありがたいけど好みの問題もありますよね😅
    私は義母から貰った服は汚れても良い時に着せる服にしています😂
    義母がおもちゃを持ってきてもおもちゃ一直線で義母はスルーです笑

    • 3月26日