
8ヶ月の息子が寝ぐずりがひどく、抱っこしないと寝ない。同じ経験の方いますか?眠い時だけ叫び声が凄いので心配です。眠れないのはそのうち治まるでしょうか?
8ヶ月の息子の寝ぐずりがひどく、以前はベビーカーで散歩してるうちに寝ていたりしたのですが最近は凄い声でギャァァーーー!!!と叫び、抱っこしないと寝てくれません😥
同じような方いらっしゃいますか??
普段はご機嫌で一人遊びしたりにこにこしてますが、眠い時だけは本当に耳が痛くなるくらいの叫び声をあげるのでびっくりします💦💦
うまく眠れないだけで、その内なくなるのでしょうか??😖
- yuca(8歳)
コメント

ama
うちもなぜか最近12時前後のお昼寝のときだけひどくぐずります!😭
何かあったの?って心配になるぐらい叫んで泣きますよね💦
でも代わりに良いことが◎
基本的にお昼寝は寝かしつけから起きるまで抱っこ紐で寝かせてますが、不思議と昼寝ぐずりがひどくなってから、抱っこ紐からベッドにうつしても起きなくなりました!
泣き疲れたぶんぐっすり寝てるのかなーと思ってます🎶
まだ6ヶ月なのでこの先のことはわかりませんが、とりあえず背中スイッチが作動しないだけありがたいので耐えることにしてます😅
すみません回答になってなくて💦
yuca
コメントありがとうございます!
確かに言われてみればうちも日中寝るときはずっと抱っこ紐したままだったのですが、お布団にうつしても起きなくなりました👏🏻
あまりに凄い声で叫ぶので嫌になってましたが良いこともありましたね☺️✨