※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計が厳しく、働いても支払いが追いつかない状況について相談したいです。両親には頼れず、保育園の費用も高く、借金の整理を考えていますが、影響が心配です。

給付金や宝くじ当たらないともうお金追いつきません…

旦那は本職と、本職が休みの時はフルタイムでタイミーのバイト。
私は下の子どもが小さいため旦那が仕事帰ってきたあとの夜5時間くらいバイトを週4〜5。
バイト休みの日はタイミー。
これくらい働いてもどんどん支払いが来て追いつきません、

お互いの両親には頼れず。
下の子どもを保育園に入れると、まだ3歳未満なので月3万近くと役所に言われました。

借金さえ無ければだいぶ生活変わるのに…
90万で任意整理するのはもったいないのかな、でも毎月がキツい。
旦那までも任意整理したら賃貸の審査通らないですよね、

コメント

はじめてのママリ🔰

月いくら稼いで、
いくら支出があるのですか?
それだけ働いてて、お金追いつかないってなかなかだと思いますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と旦那合わせて(副業なども合わせて)、40〜50万くらいです。
    多い時は50万超えます。
    貯金もできてる時に車を買い替えて(買い替えても貯金できる)、そのあとに色んなことが起こり貯金も無くなり毎月赤字ばかりです…

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    50万あったら返済あてても
    残りませんか…?
    支出をまず見直した方がいいかもしれません…
    借金全て、1つにまとめてしまうとか…

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

借金あり(180万)
家、車ローンあり
奨学金あり
収入月50ないくらいで
なんとか数万残せてますが
何にそんなに
かかってるんでしょうか🥲?