※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士や保護者の方にお尋ねします。復職時に子どもと同じ保育園で働く場合の勤務形態や流れについて教えてください。また、土曜日の出勤についても知りたいです。

保育士の方、保護者の方にお聞きしたいです

①復職する際に子と同じ保育園で働こうかとぼんやりですが考えています。上記の様に働いている方いますか?
働いている場合勤務形態を知りたいです(週数と時間⏰)

②これは可能なのでしょうか?可能な場合どのタイミングでやるのか流れを教えていただきたいです。
また保育士、保護者の立場からしてどう思いますか??

③土曜日は毎回出勤なのでしょうか?土曜日自体ない園は少ないのでしょうか
前回が幼稚園だったので保育園のことは詳しく分かりません。分かる部分でも良いので教えてください🙇‍♀️

コメント

Rei

保育士してます🙋‍♀️
①自分が務める園に娘預けてます👧🏻
週5の9:00〜17:00のシフトでパートとして復帰しました。土日祝日は休みです。

②自分の場合園長先生に相談して、枠あけてもらってました!第二子もその予定です!
その後必要書類などの手続きしました!
保護者としては、今虐待とかの問題があって心配だなと思う事があると思いますが、自分の職場という面があるので職員の性格・保育の仕方がわかるので安心して預けることが出来てます。
保育士としては、最初は姿見て泣かれてましたが今は普通に『あ、ママ仕事してる』みたいな感じで接してくれてます。笑
何より何かあった時にすぐお迎え行けるのがいいな〜と思います!

③自分が務める園は、基本パート保育士は土曜日出勤はなしにしてくれます!
行事がある時は、臨時で土曜日出勤頼まれたりしますがそれ以外は休みです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    土日祝日休み良いですね!一緒の園なら17時まででも良いなぁと思います😊
    園見学した後に相談したかんじでしょうか??

    • 3月26日
  • Rei

    Rei

    妊娠発覚してから、園長先生に相談しました!☺️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに週5フルタイムきついですか?💦

    • 3月26日
  • Rei

    Rei

    正規の時よりは、全然マシだと思います!
    でも、子どもの朝の準備・帰宅後のルーティンに慣れるまではバタバタでした💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正規は大変ですよね…ありがとうございます!!参考にします☺️

    • 3月26日
  • Rei

    Rei

    正規しながら、子育ては絶対大変です💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦家のことが回らなくなりそうです…笑💦

    • 3月26日