※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめはじめてのママリ🔰
家族・旦那

年の差婚の女性が、旦那と母の親密さにモヤモヤしています。旦那が母とドライブや食事をすることに不安を感じており、皆さんならどう対処するか知りたいです。

聞いて下さい

うちは年の差婚

旦那が15才歳上です。
両親との年の差は
8歳違いくらいです。
旦那は母とはスッゴク、仲良し
旦那もタメ口もちょくちょく
私が、二人目お産時には
来てくれてました。
なので、母がゆうには

旦那とドライブ、食事など
行ったみたいです。
借金まで、母が旦那にお願いしたことあったみたいです。

それには
ビックリしました。
もう今さらの、話なんですけど、

何年経っても旦那、母と会話などしてる
場をみても
モヤモヤ感が有

皆さんなら
どう自分をコントロールしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに伝えますね。
子ども含めてのご飯とか買い物ならうちも行きますが、二人っきりがと言うよりも借金とか不信感がすごいです。

お金のこととか色々あるのなら、2人で会って2人だけで決めるのはやめて、私にも報告相談をしてほしいと言います。

  • めめはじめてのママリ🔰

    めめはじめてのママリ🔰

    貴重な意見ありがとうございます
    なんか
    二人はあると感じちゃいますよね
    普通、旦那より
    私に話しますよね

    • 3月26日