
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけ長くかかる治療なら根の治療ですかね❔
今からやっても中途半端になってしまうからという事なんでしょうね。
日頃から歯磨きやフロスでしっかりケアをしておけば歯周病は防げますし、妊娠中だからといって虫歯が急に進行するわけでも無いので、そこまで心配しなくても大丈夫ですよ🙆

こっこ
わたし今通ってます!
歯石取るのに時間かかりすぎて
虫歯の治療は
もう間に合わない気がします(笑)
でも赤ちゃん順調ですよ♡
-
なな
そうなんですね^ - ^
歯石とるのって時間かかりますよね😭
でも順調ならよかったです!♡
希望の光がみえました^_^笑- 5月23日

みくろ
私も最近奥歯がしみる…最近頑張って歯磨きしてますけど、ちょっと手遅れだったかも…歯医者怖いな〜
-
なな
歯医者怖いですか?!
私は早産の方が怖いです(´;ω;`)- 5月23日

さくら
私も歯周病でしたが、つわりがひどく歯医者にいけず。。。
産後から通い始めましたよー!赤ちゃんは無事に生まれてきました(о^∇^о)
-
なな
そうなんですか!♡
ひどい虫歯とか歯周病だったらかなりの確率で早産と聞いて心配してました!!
意外に大丈夫なものかもしれないですよね^ ^♡- 5月23日

ゆー
昨日歯医者に行ったら歯周病と言われました!
先生にも、歯周病は早産につながることもあるので、キチンとケアしてくださいと😅笑
私は固めの歯ブラシでガシガシしないと嫌だったんですが、それが原因で炎症を起こしてるらしく..
柔らかめの歯ブラシで優しく歯と歯ぐきの間を磨くよう言われました!
毎日のケアで歯周病は治まってくらしいので、お互い頑張りましょう!(*´ω`*)♥
-
なな
私は虫歯の仮歯のせいで歯茎が炎症起こしてます😭
必死に歯医者通います!!- 5月23日
なな
そうです(´;ω;`)
あと抜かないといけない歯とかもあって、治療がかなり時間かかるんです😭
でも処置はしてもらってるので、とりあえずは大丈夫ですかね😭