※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴしゃん
子育て・グッズ

1歳の息子が抱っこでしか寝ないのですが、皆さんはどのようにしてお布団で寝かせるようになりましたか。

1歳になる息子がいるのですが
息子は産まれてから、セルフで寝たことがありません!
いつも抱っこで寝ていて、抱っこされて寝るもんだと思ってます。
みなさんはどうやって抱っこじゃなくてお布団に置いて寝るようになりましたか?

コメント

ゆー

何度かチャレンジしてそういう時期が来たらそこからは布団で寝かせています!ネントレは可哀想でできず、娘が寝れる力が付くようになってから徐々に移行しました!
9ヶ月くらいからたまにトントンで寝れるようになって1歳1.2ヶ月くらいからは完全に布団で寝てくれるようになりました😌
お昼寝は抱っこの時もあります!

はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらいから抱っこでの寝かしつけに暴れるようになり試しに布団で寝かせたらそのまま寝たのでそこからはずっと布団です。
セルフねんねではないですが布団に置いて私の手や足で包んであげる感じにすると寝てくれます。