コメント
かんまま
オネショ大変ですよね💦寝る直前の水分を出来るだけ控えめにしたり、寝る前にトイレに行かせたりくらいしか思いつきません💦夜は濃い味付けや辛いものもやめといたほうがいいです!オネショで怒ったり出来ないし、洗うの大変だし複雑ですよね!うちは、防水タイプのズボンを上から履かせて寝てまさした!これて、シーツや布団が濡れることはほとんどなくなったので気持ちがラクになると思います!気長に待つのがいいと思います(^^;;
かんまま
オネショ大変ですよね💦寝る直前の水分を出来るだけ控えめにしたり、寝る前にトイレに行かせたりくらいしか思いつきません💦夜は濃い味付けや辛いものもやめといたほうがいいです!オネショで怒ったり出来ないし、洗うの大変だし複雑ですよね!うちは、防水タイプのズボンを上から履かせて寝てまさした!これて、シーツや布団が濡れることはほとんどなくなったので気持ちがラクになると思います!気長に待つのがいいと思います(^^;;
「おねしょ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かっかだよ
何度も怒ってしまいました😢やっぱり怒っちゃダメなんですよね。。
防水タイプのズボンなんてものがあるんですね😲
ちなみに差し支えなければ何歳までしてたか教えていただけますか??
かんまま
怒ると余計プレッシャーになって良くないみたいです。今後気をつければ大丈夫ですよ(^^)
うちの子は小学一年くらいまでしてました!
防水のズボンは乾きにくいので2枚買って使ってました!幼稚園のお泊り保育や、じいちゃん家に泊まった時は不思議とオネショはなかったです。緊張感もあったのかもしれませんが。いつかはしなくなりますので気長に待つことが大事です^ - ^
かっかだよ
そうなんですね、安心しました😊防水タイプのズボンも写真ありがとうございます!参考にさせてもらいます✨