※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コボ
ココロ・悩み

学童を時々利用する予定ですが、初日から行くべきか悩んでいます。地域の幼稚園が少なく、すでに保育園の子たちが仲良くしているため、入っていけるか不安です。春休みの利用について、他の方はどうされるでしょうか。

時々学童使う予定です。
4月1日の初日から行かせるか悩んでます。
というのも、こちらの地域は幼稚園は少数派ですでに保育園の子同士で仲良くしてしまってる気がして入っていく余地あるのかなと懸念してます。
結局長期休みのときは使うと思うのですが、とりあえず初日に「初めまして」をしておいたほうがいいのかな、、と悩んでます。
ちなみに私の仕事は自由度が高いのでどうしても学童行かなくてはいけない状況ではありません。ただ、学童行けば仕事が進められていいのですが…。

時々利用する方、春休みどうしますか?

コメント

ままり

経験上行っておいた方がいいですかね。うちは娘だからかもですが、グループ出来ちゃったら途中からは入りづらくなるので💦

  • コボ

    コボ

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね。男の子にもそういうのあるのかな…
    毎日利用するほどでもないので非常に悩ましいです💦

    • 3月25日
  • ままり

    ままり

    娘のお友達ですが、まさに今週一とか殆ど来てませんが、一年生の最初は割とフルで来てたので仲良い子ある程度定着してたようで週一でもすんなりお友達と毎週楽しく出来てるみたいです。

    男の子はどうなんですかね?💦参考ならずすみません🙇‍♀️

    • 3月25日
  • コボ

    コボ

    似たような境遇の様子のコメントありがたいです😌
    とても参考になります!
    決めました!4月初日から行かせてみます⭐️

    • 3月25日