
コメント

退会ユーザー
そう思えるの羨ましいです、、🥹
子供産んでからほんっとーにそういう気持ち無くなりました笑笑

にゃん。
わかります!
お腹が出てくると正面でのハグができなかったので、早く産んで普通にハグしたい!とかもちろん夜の仲良しもしたいなーなんて思ってましたが、産後マタニティブルー気味になったり、睡眠不足や育児の疲れで旦那とイチャイチャ<睡眠になってました😂
退会ユーザー
そう思えるの羨ましいです、、🥹
子供産んでからほんっとーにそういう気持ち無くなりました笑笑
にゃん。
わかります!
お腹が出てくると正面でのハグができなかったので、早く産んで普通にハグしたい!とかもちろん夜の仲良しもしたいなーなんて思ってましたが、産後マタニティブルー気味になったり、睡眠不足や育児の疲れで旦那とイチャイチャ<睡眠になってました😂
「仲良し」に関する質問
ついさっきの出来事で、ちょっとした惚気です。 低気圧で頭痛、貼り止め薬の影響か血液増加か、どっちかわらからないけど動悸が凄く呼吸がしにくくなり変な呼吸をしてました😅 隣で寝ていた夫が起きてきて、楽な姿勢をとっ…
4歳男子、特定の子とばかり遊びます。悪いことでしょうか? 12月に息子が転園しました。年少クラスで、今年度から年中です。 前の園では、特定の仲の良い子がおそらくいなくて、みんなと仲良しという感じでした。なので…
癇癪がある子って何かあるのでしょうか? 7歳の次女が癇癪がひどいです。 小さい頃は育てやすかったのに、小学校にあがってからです。 2学期あたりから、宿題やりたくない、ギャー!習い事行きたくない、ギャー!学校行き…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ🔰
産んだら無くなるって言いますよね、、
産んでないからそう言えるだけで産んだら全く思わなくなるんじゃないかなー?って自分でもちょっと心配してます😅😅😅 2人欲しくなったらどーしよみたいな😅