※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期3日目で、妊活が失敗した場合に生理を遅らせたいと考えています。デュファストンを服用中ですが、陰性だった場合に服用量を減らして生理を遅らせることは可能でしょうか。

高温期3日目、今回の妊活がダメだった場合に生理を遅らせたいです。


3/22に人工授精をして、22か23に排卵予定と言われています。
デュファストンを12日分(1日3回)処方されており、予定通りなら3/3に飲み終わり8ごろ生理予定日です。

もちろん今回妊娠してるのが理想ですが、もしダメだった場合でも事情がありできる限り生理を遅らせたいです。

デュファストンを飲んでいる間は生理が来ないと聞いているので、例えば高温期10日目ごろにフライング検査をして陰性だったらデュファストンを1日1回にして生理をじわじわ遅らせることはできるのでしょうか?
(やらない方がいいのは分かってます😭)

デュファストン服用が初めてで服用後何日で生理が来るのかは分かりませんが、できれば8日の予定日から1週間くらい遅らせたいです。

コメント

ままり

デュファストン はそんなに強い薬じゃないので妊娠していなければ服用中でも生理がくる可能性はありますね。
それを1日の量を減らしてしまうと規定量飲んだ場合より余計に早く来る可能性もあると思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    じゃあ指示通り飲んだほうがいいですね…。
    ありがとうございます!

    • 3月25日