※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新婚の女性が妊活のタイミングについてアドバイスを求めています。周囲が妊活を始めている中、11月に結婚式を控えています。妊活を始める時期について、皆さんの意見を伺いたいです。

3月入籍した新婚です!周りが妊活してたりして私も翌々は妊活したいと思ってます。4月で社会人2年目に突入するのですが今年の11月に結婚式も控えてます。みなさんなら妊活はどのタイミングでしますか?アドバイス欲しいです!

コメント

ママリ

結婚式のドレス変更は嫌だしつわり中に準備とか大変そうなので、早くても結婚式以降にします🤔
社会人二年目って事でお若そうですし、一〜二年は二人の生活を楽しんでからでも良いかも?とも思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!アドバイスありがとうございます!!

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    早めに欲しい気持ちがあるのなら、基礎体温測ったり体を冷やさない生活をするなどの、性行為以外の妊活をするのはアリだと思います🙆

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活準備のアドバイスとかありますか?調べたりしたらサプリ飲んだりしている人もいます!ママりさんはどんなことされてましたか?

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    基礎体温測り始めた頃から、葉酸のサプリを飲むくらいでした。
    ドラッグストアで一番安い錠剤のでした😂
    鉄分は、私はサプリで取ると便秘する体質なので飲んでなかったです。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3月25日
のの

ご結婚おめでとうございます☺️

社会人2年目ということは20代前半でしょうか?
すぐに欲しいのでなければ結婚式終わってからでいいのではないでしょうか?妊娠しながら結婚式の準備は大変だと思いますよ。

もしまだでしたら、ブライダルチェックをしてできれば他施設でもいいので旦那さんも受けて、健康面に問題がないか確認するのはどうでしょうか?

あとは基礎体温測って記録し、生理や排卵のタイミング見ておくのもおすすめです。

お子さんがいつ欲しいかにもよると思いますが、後々妊娠できないからと焦る前にまずは下準備からしておくのがいいと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!ちなみにののさんは妊活されてた時何か下準備などされてましたか?

    • 3月25日
  • のの

    のの

    まずは睡眠やストレスに気をつけたり、ママリさんも旦那さんもお互い普通に健康な状態でいるとことが大切だと思います!それが妊活へも繋がるかと!

    ブライダルチェックと基礎体温以外に意識したことは、鉄分と葉酸のグミサプリを食べるくらいです!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!サプリはどれが1番おすすめとかありますか?

    • 3月25日
  • のの

    のの

    効き目はわかりませんが、私はおやつ的な感じでUHAのグミサプリ食べてますよ!

    • 3月25日
ちゅん

今年はゆっくりするかなぁと思います。
まだまだお若いお二人のようですから
結婚式の準備も二人の時間も沢山沢山味わって楽しんで欲しいです。
まわりはまわり。
どうぞまわりの環境に惑わされる事無くご主人と将来の話を沢山しながら妊活のことも擦り合わせされていくと良いかなと思います。

提案として出されるなら早くて来年からで良いかなと思います☺️🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!

    • 3月25日