
木造賃貸に住む女性が、隣人からの足音の苦情を受けて、ジョイントマットの厚さについて悩んでいます。1cmと2cmの防音性の違いが気になり、引っ越し予定もあるためコストを抑えたいとのことです。どちらが良いか教えてください。
木造賃貸に住んでいます。
隣の人から足音がうるさいと苦情があり、全部屋にジョイントマットを敷こうと思っています。
1cmと2cmがあるんですが、やはり2cmは全然違うのでしょうか?
1年後に戸建てに引っ越す予定なので、あまりお金をかけたくないので1cmで、、と思うんですが、防音性がかなり違うなら2cmかなと迷っています。
教えてください!
- はじめてママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
違うと思います。
やっぱり2センチの方が足音が吸収されてる感あります🤔
よく遊ぶ場所や通る場所だけ2センチにしてみるのはどうですか?
うちはよく歩く所ところは2センチ、食事だけするテーブル周りは1センチのジョイントマット敷いてます。
はじめてママリ
それは思いつきませんでした!!!
それがいいですね🥹✨✨
ありがとうございます!!