※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊婦健診で1回あたりどのくらいの料金かかりましたか?保険適用外はこんな高いんだ😱とびっくりしました。

妊婦健診で1回あたりどのくらいの料金かかりましたか?
保険適用外はこんな高いんだ😱とびっくりしました。

コメント

hoooo

券を使って毎回200円くらいしか
出したことないです✨
多くても3000円が1回だけです🤲🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!安くないですか!!
    私今日、7000円かかりました😱

    • 3月25日
ままり

エコーとかだったら1800円とかです!
検査あると7000円〜1万くらいです😵💧
補助券使ってこんぐらいなんで高いですよね...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、🥲
    高いですね😖

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

中期まで券で料金支払わずおさまっていましたが、後期の方は1000円くらい毎回支払いました。
地域や病院にによるのでしょうか、、、全て無料にして欲しいですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ほんとそうですね、、切実な願いです🥲

    • 3月25日
新米ママリ🔰

初回は補助券使っても2万円くらいしました。
助産師外来だけとかだったら0円です!
エコー見る時は5000円くらいは取られてます💦
1回目以降も採血?ある時は1、2万かかった気がします。

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    都内の総合病院です。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!初回高いですね😱
    これから、大変だ💦

    • 3月25日
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    紹介状ないと行けない所なので初診料高いのかもです💦。
    でも住んでる地域だと婦人科はちょくちょくあるのですが、妊娠検診してなくて😭
    1人目も2人目もそこなんですよね💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳💦
    病院もどこがいいのか、、
    悩むことが多いです🥺

    • 3月25日
ママリ🔰

初回は7000円でしたが後はあっても1000円でした!
自費だと病院ごとのバラツキがすごいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お!安い!!!比較的安い病院に行きたいです、、、

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

初診は6000円くらいでしたが、補助券貰ってからは手出しなしでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く補助券欲しい……です🙂💰

    • 3月25日