コメント
退会ユーザー
小学校入ったらそもそもママ友付き合い薄れていくから、小学校でのママ友必要ですか??🤔
退会ユーザー
小学校入ったらそもそもママ友付き合い薄れていくから、小学校でのママ友必要ですか??🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那との離婚に向けた作戦を真剣に悩んでいます。経験者の方、アドバイス頂けませんか😣 旦那と離婚したい理由は以下の通りです。 ・結婚当初からしょうもないことでお互いの価値観の違いから意見を譲れず大喧嘩が多い。 …
突然子供を連れて別居を開始した方、子供の保育園はどうしましたか?やはり変えるべきでしょうか? 本当は変えたいのですが、空白期間なく転園出来るかもわからないし、他市に引っ越しても同様だとともうので、仕事して…
子供産む前は食べたらすぐに歯を磨いてました 生まれてから自分のことに余裕がなくて、寝かしつけでそのまま寝たりしてます 途中で起きて歯も磨くんですが一回磨かないで数時間でも寝ると虫歯が進行するんですかね? 子供…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
LaLa
上の子に関しては、結構、ママ友グループみたいのが出来ていて参観日やらで、みんな集まって話してます😣
学童でさえ、ママ友同士で役員の役割りを固まってしてるのでびっくりしてます😱
退会ユーザー
だからその程度ですよね?🤔
イベントの時に会ったら話す〜
役員決めなどやらないといけないことがあるから話す〜程度だから私の中ではそれは「ママ友」ではないです😅
LaLa
私は、そのグループに居ないので程度は分からないです😭
仰る通りの程度かもですし、幼稚園や他のところでも、ずっと仲良くしてた集まりなのかもですし…
ママ友が必要かと聞かれれば、私は、何気ない世間話が出来たり子供同士が遊ぶなら、お互いも集まって話せる様な方が居たら良いなと思います💦
退会ユーザー
その程度を「ママ友」と呼ぶなら私ママ友かなりの数います😅
幼稚園の頃から話すママもいるし、小学校入ってから知り合ったママもいますし。
幼稚園に比べたら話す機会は少ないので、幼稚園に比べたらママ友できにくいかもしれませんね。