
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校入ったらそもそもママ友付き合い薄れていくから、小学校でのママ友必要ですか??🤔
はじめてのママリ🔰
小学校入ったらそもそもママ友付き合い薄れていくから、小学校でのママ友必要ですか??🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
新生児が私に似てブスに…(豚鼻に…) 先日、帝王切開で出産しました。 一番上の息子が奇跡的に夫に似たので、今回も…!と思ってましたが、ダメでした(T_T) 生まれた我が子には申し訳ないですが、私の最大のコンプレック…
助けてください😭 歯の左上全体が1日目は夕方から夜中まで(痛くてご飯を食べれない、眠れない程でした)、2日目は朝から昼まで痛く、歯医者に行った所、食いしばりが原因だと言われました。その日はそれ以降痛くなる事はあ…
幼稚園や保育園の先生に、仕事の勤務時間とかの相談するのって迷惑ですかね?? 我が子たちの園の先生たちはみんな小中高の子供がいて、ママとしての先輩でもあるので、周りに知人がいない私からするとすごく話聞いてほ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
LaLa
上の子に関しては、結構、ママ友グループみたいのが出来ていて参観日やらで、みんな集まって話してます😣
学童でさえ、ママ友同士で役員の役割りを固まってしてるのでびっくりしてます😱
はじめてのママリ🔰
だからその程度ですよね?🤔
イベントの時に会ったら話す〜
役員決めなどやらないといけないことがあるから話す〜程度だから私の中ではそれは「ママ友」ではないです😅
LaLa
私は、そのグループに居ないので程度は分からないです😭
仰る通りの程度かもですし、幼稚園や他のところでも、ずっと仲良くしてた集まりなのかもですし…
ママ友が必要かと聞かれれば、私は、何気ない世間話が出来たり子供同士が遊ぶなら、お互いも集まって話せる様な方が居たら良いなと思います💦
はじめてのママリ🔰
その程度を「ママ友」と呼ぶなら私ママ友かなりの数います😅
幼稚園の頃から話すママもいるし、小学校入ってから知り合ったママもいますし。
幼稚園に比べたら話す機会は少ないので、幼稚園に比べたらママ友できにくいかもしれませんね。