※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員時短で勤務時間は7時間、出社時は8時預かり、18時半お迎えの場合…

正社員時短で勤務時間は7時間、出社時は8時預かり、18時半お迎えの場合、幼稚園の2歳クラスのプレ保育➕延長保育を1年間って結構きついですか?


近くの希望保育園に落ちてしまい途中入園が全滅だったら、最後の手段として幼稚園のプレかなと思ってます。

•普段の給食はありますが、春休みとかは多分お弁当です。
•週に1回はお弁当の日がありそう。
•平日の行事は多そう。(リモートもあるので途中抜けたりはできるが夫は参加しにくい)
•朝の送りは自分で、帰りはお金を払えばバスで家の前まで来てくれるみたいで、そこは魅力を感じてます。 

給食はあるけどそれでもやっぱりお弁当が多いのと、平日行事多いのがネックですかね

実際にプレ保育➕延長をフルフルで利用されてる方に意見をお聞きしたいです。

コメント