
もうすぐ3歳になる娘が赤ちゃんの誕生を楽しみにしている様子についての相談です。娘が赤ちゃんの話題をよく出すのは、3歳の子どもにとって普通のことなのでしょうか。
いい子…🥺💜
もうすぐ3才になる娘がいます!
私は今妊娠中。
娘と遊んでても
赤ちゃんに本読んであげる!
とか、
赤ちゃんのミルク作ってあげる!
とか、
赤ちゃん起きてるかなあ。ママお腹見せて!ぬいぐるみかしてあげる!
とか。
娘は、とっても赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれてる。
赤ちゃんの存在を遊びの中に組み込んで欲しいとか、
私はそーゆーふうには思ってないんですが、
娘の口から赤ちゃんの話題が出ることがとても多いです。
3才ってこんなもんなんですかね🥺
嬉しいし,可愛くって仕方がない3才!
- ままりんぐ(2歳11ヶ月)
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
長女が1歳9ヶ月の時に次女が産まれて、次女が3歳の時に長男が産まれました。
どちらも赤ちゃんに何かしてあげるって感じありました。
今ももちろんあります。
女の子ですね😊
ちなみに息子は今のところ全くないです(笑)
ままりんぐ
その子の性格,とかにもよるんですかね♡
なんかもう赤ちゃんも、ちゃんと家族の一員として捉えてくれてる感じがしてとっても嬉しい☺️♡優しいお姉ちゃんになる予感です(^.^)///笑