
2ヶ月の子供の予防接種について、私が体調不良で風邪をひいている影響が心配です。子供には特に症状はないのですが、接種しても大丈夫でしょうか。抗体がしっかりできるか不安です。
最後2ヶ月の子供の初めての予防接種ワクチンについて。
私自身が3月15日から少し体調不良で、3月17日に微熱(37.0〜37.5)最高で37.5度でした。←この日に病院に受診
微熱が出ていて、体のだるさ、プラスで喘息持ちなので、、気管の苦しさ、痰絡みの咳、気管のゼーゼーがあり病院受診したのですが、、授乳中で怖くて薬飲めず、、ですが、、それから2日後の19日には微熱は下がり、、呼吸も苦しくなくなりました。
それから体は楽になり良くなったのですが、、痰絡みの咳(緑の痰)は今もまだ25日ですが続いている状態です。
※元々私が体調不良になる前に上の子供2人が痰絡みの咳をしてしました。熱はなしで、上の子もまだ痰絡みの咳はしています。上の子供はおそらく2週間〜3週間以上咳が続いています。上の子達の風邪がわたしに移ったと思っています。
私もまだ痰絡みの咳は出ています。
そこで明日2ヶ月の子の初めての予防接種があるのですが、
2ヶ月の下の子は接種して大丈夫でしょうか?子供自体は特に症状はありません、、
ですが特に症状もないのでこの2週間ほど熱も測ってこなかったので、熱がこの2週間あったのか、なかったのかは確実ではありません。
機嫌がすごい悪い日もありましたが、ミルクも飲めてたし体調不良な感じは特になかったと思います。
今子供に症状がなくても風邪が移ってしまっている場合予防接種を打ってもしっかり抗体ができるか不安なのですが、大丈夫でしょうか?
B型肝炎とかの抗体もちゃんと抗体できるのか不安です。
家族が熱や風邪ひいていても、本人が大丈夫なら接種しても問題なく抗体できますか?
- はじめてのママリ🔰

ミルクティ👩🍼
総合病院で、予防接種を受けていますが、本人に風邪などの症状がなければ打てると言われました🥹
小児科によるので、確認するのが良いと思います🤔
コメント