

はじめてのママリ🔰
片親が可哀想とは全く思わない派です
逆に子供にそう言った気を遣わせる方が可哀想と思います😢
ご夫婦がお互いにその関係を修復する気がないのであれば私だったら離婚します!

ママリ
お気持ちお察しします…
お金があれば私はとっくに離婚してます。
家庭環境って大切だなぁとは思いますが
それより子供に不憫な思いはさせたくないですよね。

はじめてのママリ🔰
別に良いと思いますよー。
うちの両親も仮面夫婦、夕食はみんな無言で野球中継のテレビ音だけが響いてました。
子供は無言でご飯詰め込んで、食べ終わったら自分の部屋に籠もるみたいな感じでしたが、誰もグレもせず大人になりました。
ただ、兄は全く実家に寄り付きません。家に近づかなくていいように、あえて実家から離れた所に就職しました。
私も結婚して子供が出来て、両親から思いやりとか、夫婦、家族は仲良くね…とか言われても「どの口が言うねん😂」と冷ややかな気持ちにはなります。
子供は不仲をちゃんと見てるし、忘れることはないです。

はじめてのママ
なぜ10年ほど会話がなくなってしまったのですか?🥺
うちも喧嘩して今全く会話もなく、子供も小さいのでかわいそうな思いさせてると思いますし離婚もよぎりますが、やめました。お金や子供のためってのもあります。
コメント