※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子どもを連れて小児科に来ていますが、他の子どもが咳をしたり触ろうとしたりして心配です。外で待っても良いか受付に聞いてもいいでしょうか。病院では静かに待つべきでしょうか。

生後2ヶ月です。
乳児湿疹の薬をもらいに小児科に来ているのですが、待合室で私の子どもを見ながら咳をしたり触ろうとしているのに保護者が見てなくて無視したり、人が多い中待っているのが心配です😔🌀

受付の人に外で待っても良いか聞いても大丈夫でしょうか?

病院ってそういうところだから黙って待ってた方がいいですかね😢

コメント

★marimero★

私いつも待合の中で待たないですよ🥰
すぐ受付の方に聞いてください❣️

しゅがー

外で待って大丈夫だと思います🙋‍♀️
かかりつけの小児科は月齢が小さいと別室で待たせてもらえます☺️

はじめてのママリ🔰

車の中で待ちますと言ってはどうでしょうか?

ママリ

乳児湿疹だけなら皮膚科の方が良いかもですね!
小児科はやっぱり風邪ひいてる子多いので😂