※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子どもが中耳炎の可能性があり、風邪をひいているため、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。今日行くべきでしょうか、それとも木曜日でしょうか。

子どもが中耳炎っぽいです💦

何度もなっているのですが
今風邪をひいていて小児科の風邪薬飲んでます!

中耳炎はすぐに耳鼻科行った方が良いですか?
今日行くか、木曜行くか、、

コメント

mamari

中耳炎の可能性があるなら今日行った方がよいと思います。
私の経験では、中耳炎は、様子みているうちに悪化することが多い印象です。

今日か木曜日ということは、水曜日は休診でしょうか。だったらなおさら、今日受診した方がよいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    夜にありがとうございます😭

    そうです!
    今週水曜は休診日でした。

    中耳炎って徐々に痛くなると思うんですが、今はまだピークの痛さじゃないみたいで
    耳の違和感、これから中耳炎になるな的な!
    明日がまだその状態でも、明日耳鼻科に連れて行きますか?

    • 3月25日
  • mamari

    mamari


    こらそん様がおっしゃるように、鼻水をきちんと出すことで悪化を防げる可能性はあると思います。

    ただ、繰り返し発症しているとのことなので、早めに診てもらった方がよいのではないかと私は思います。

    私は、徐々に痛くなるより、耳の違和感から、夜、急に痛くなることが多かったので…
    私の場合、入浴により炎症が強くなったり、寝ていると鼻腔内に鼻汁がたまったままになりやすいため、ちょうど就寝した頃に急に強く痛み出したのかもしれません。

    お子さまの様子を実際に見ていないので、判断が難しいのですが、夜、急に激しい痛みに襲われた経験が何度かあったことと、中耳炎を起こした方の耳は聴力検査等では全く問題ないのですが、電話を受けるときは相手の名前(会社名や珍しい名前)を聞き取りにくい気がしているので、早めに…と私は思ってしまいました。

    お子さまの様子を観て、あとはママリ様の判断だと思います。

    お大事にしてください😌

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 3月25日
こらそん

鼻水を出やすくする薬が余ってて飲ませられるなら病院には行きません😄

うちの子も先週なりましたが、3日くらいで良くなりました‼️

小児科のお薬を飲んでいるなら大丈夫じゃないですかね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜にありがとうございます!

    鼻水を出しやすくする薬かどうか調べてみます!!

    • 3月25日