

はじめてのママリ🔰
上の子は単語は数え切れないくらいでしたが2歳前に 例えばですが
抱っこ、、、してー!って感じでした
ちゃんと言い出したのは2歳すぎてからです!
1歳9ヶ月の下の子は単語は上の子より少ないですが
1歳7ヶ月くらいに
抱っこしてとか○○嫌っていうようになりました!
ただ2語分なのか抱っこしてという単語で覚えてるかはわからないです😂笑
はじめてのママリ🔰
上の子は単語は数え切れないくらいでしたが2歳前に 例えばですが
抱っこ、、、してー!って感じでした
ちゃんと言い出したのは2歳すぎてからです!
1歳9ヶ月の下の子は単語は上の子より少ないですが
1歳7ヶ月くらいに
抱っこしてとか○○嫌っていうようになりました!
ただ2語分なのか抱っこしてという単語で覚えてるかはわからないです😂笑
「男の子」に関する質問
生後8ヶ月の男の子が3週間前くらいから 便秘で4日に1回くらい計4回病院で 浣腸してもらってます😢😢 今日整腸剤も処方されましたが浣腸や薬以外で 何か良くなった方法はありますか😭? いつまでこの便秘が続くのか心配で…
皆さんの意見を聞かせてください。 私は生後5ヶ月になったばかりの男の子のママです。 先日5ヶ月になったので離乳食デビューをしました。 動画で撮影してすぐに家族LINEで両家に報告しました。(私の家族LINE、夫の家族L…
ベビーナブについて12週1日の胎児ドックで確認してもらったのですが、 かなりはっきり写っているものの、本体は平行で先端が上を向いているような感じがしてどちらかわかりません。 先生には男の子6割、女の子4割かな?と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント