
コメント

ストラスアイラ
現在経験中の身でも宜しければ🙏🏻
今年、小学校受験をします😊
娘は新年少クラスから塾に通い始めて2年です♪
勉強を嫌いになる事は特になかったのですが、新年長クラスが始まったあたりから難易度がグンと上がったので、少し弱音をはいていました💦
私も私立中学の編入試験を経験していて、とても大変だったことを覚えています。
ただ、小学校受験は親が子供を全面的に手伝える唯一の受験なので、子供の負担はそこまで大きくないように思います😊
その代わり、親の負担はすごくデカいです💦
金銭面は当たり前ですが、子供に受験勉強を負担に思わせない工夫や、マナーや言葉遣い、巧緻性などを日々の生活に当たり前のように取り入れていく事や、勉強の時間と遊びの時間のメリハリをつける事など、日々を丁寧に過ごす事が大切になってくると思います。
ウチも、幼稚園は楽しく過ごす場にしてほしくて、普通の幼稚園にしましたよ♪
まずは小学校受験対策用の塾を探して見ると良いかもしれませんね😊
今はもう新しいクラスが始まってしまっているので、空きがあれば良いのですが…
だいたい夏前くらいから募集をかけて、11月から新しいクラスが始まります😊
参考になれば幸いです🙏🏻
ゆい
なるほど親の負担がすごく大きいんですね、とても参考になりました!詳しく御丁寧に本当にありがとうございます!!