

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、読めなかったです🙇♀️
たぶん大体の方が「あや」って読んでしまうと思います💦
でも「いろ」ちゃんっていうお名前、なかなか見ないのでかぶらなさそうだし、響きがすごく可愛いです🩷

ママリ
あや と最初は読まれてしまうと思いますが…今は彩を使って、彩葉いろはちゃんとかもいるので、言われたら納得するし、次からは読めます!!

あ
あや のほうが一般的な読み方だとは思いますが、最近は いろ と読む名前多いので違和感ないと思いますよ😀
漢字の説明も難しくないですし!

マアリ
アヤと間違える可能性はあるかと思いますが、彩りとも読む字なのでとても素敵だと思います💐

はじめてのママリ🔰
彩だと普通にあやでは…?と思います。彩りって送りがながないとなかなか…。
確実に読めるのは、色、衣呂とか…。

はじめてのママリ🔰
色って名前、子供の友達に居ますよ!☺️
彩=いろって名前は難読になるので
それが気にならなければ良いと思います🙆❣️

はじめてのママリ🔰
初見では読めないです…
アヤって誰もが読めちゃう分、何て読むんだろ?とすら思われずシレっと間違われると思います
イロですって言われれば、その場ではああ今時ねー!と納得できますが、忘れて2回目見たらまた何の疑いもなくアヤって読んじゃうかも…。
それくらいすんなりアヤって読めるので、余計に難読かなと思います。
コメント