※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

予定が次々と入ることに悩んでいます。特に子供の美容院や病院、私の健康診断などが重なり、入園式も控えています。3月と4月は特に忙しいと思いますが、どうすれば良いでしょうか。

予定が次から次へとつくられるのが本当嫌です…。
子供の美容院、病院、わたしの健康診断、FP相談に車の点検
そしてなにより入園式😭
予定がうまくいくのかリスケになるのか、、
何にも予定作りたくないです。
3月4月なんかバタバタしません?

コメント

ママリ

私も3月の週末は予定ばかりです😂

子どもの習い事、歯医者、アレルギー検査、天気いい日が増えてきて公園のお誘いなどもあり週末はほぼ家にいません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかバッティングセンターみたいにバキバキボール打ってんのに終わらないみたいな感覚になります…
    ソワソワするし、早く落ち着きたいです😭

    • 3月24日
つな

同じくバタバタです!💦
出産するまでになんとか物事を終わらしておきたい一心で、同じく子どもの美容院・車のリコール・後回しにしていた皮膚科・毎月通っている歯医者・卒園式・入学式・体操教室の送迎…間もなく臨月を迎えますが、このドタバタの最中陣痛がきたらどうしよう…と考えます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本当にドタバタですね💦
    陣痛まだこないでって感じですね!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

いやめちゃくちゃ分かります。。
次から次へと一体何なんだこれ?ってなってます。。
何もしたく無い考えたく無い…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末よりなんか予定立て込んでるんです…
    上旬に体調崩したからその皺寄せきててもうはやく色々終わりたい!!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

分かりすぎます。
全く同じことを思ってました(^_^;)
常にプレッシャーを感じている感じで、増えていくタスクがもはやストレスです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえ、毎日の生活にタスクだらけなのになんなのよって感じですよね!

    • 3月25日