※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

モラハラの影響で自己肯定感が低く、彼との関係に不安を感じています。彼の言葉を信じられず、交際が続くことに恐れがあります。解決策はありますか?

モラハラの後遺症、PTSDがこわいです。

人の機嫌を執拗に気にしてしまう。
他人をモラハラかどうか比べてしまう。
自己肯定感が極めて低い。

私を大切にしてくれる彼ができたのですが、
やはり交際していればギクシャクしてしまう瞬間もありますが、そういうときはかなり怖くなります。

ただ相手は笑いの冗談で言ったつもりの言葉を
私はモラハラかも。などと紐付けてしまいます。

どんなに彼から可愛いと言葉をもらえても
信じられないんです。

交際が続いていけばモラハラに変わっていくかなとか
結婚したら変わっちゃうのかなとかも考えちゃいます。

こんなんじゃ付き合ってる彼にも失礼すぎます…
何か解決策はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正直にその気持ちをお話してみるのはダメですか??🥲
下がった自己肯定感はなかなか元に戻らないですよね💦

気になったことがあったら第三者に聞いてみるのがいいと思いますよ。