
コメント

ママリ
独身から今までずっと正社員で働いています😄
今は行政書士事務所で働いています(行政書士の資格なし)事務員ではないです😅
宅建おすすめです😄
独学でも勉強できるし、まあそれなりに正社員の求人もあります😊
ママリ
独身から今までずっと正社員で働いています😄
今は行政書士事務所で働いています(行政書士の資格なし)事務員ではないです😅
宅建おすすめです😄
独学でも勉強できるし、まあそれなりに正社員の求人もあります😊
「正社員」に関する質問
夫が転職を視野にいれています。私は今の夫の会社も仕事も、応援していたし、年収面でも家族を支えてくれていたのでショックな気持もあります。私も正社員で勤めているので、年収が300万〜500万くらい落としてもすぐに生…
働き方に悩んでいます。 新小学1年生学童 3歳児子ども園がいて、 今→パート7時間勤務 賞与1回手取り15万を年2回 パート8時間を一年続けると正社員になれるが今とやることはほとんど変わらないけど今、16時に終わるので…
パートの働き方が丁度いいんだけど、いいのかなずっとこのままで。 現在、フルリモートで週5の6時間で事務経理 月初やイレギュラー対応で残業することあり。 子供は保育園で9-17時だから2時間くらいの残業は問題なし。 で…
お仕事人気の質問ランキング
梅
それは、難易度低めでしょうか?
高めでしょうか?
ママリ
合格率は20%もないので少し高めかもしれないですが、勉強時間さえ確保できるようならそんなに難しくないです😄
法律系では1番簡単な資格と言われているそうです😄
梅
育児しながら家事しながら今まだお仕事もしながら…なので取れるでしょうか?
ガッツリお勉強する暇が無いので、もう少し難易度低いのが良いです。
ママリ
興味があればなんですが、ネイリスト検定をとったのですが合格率80%超なので誰でもとれます😄
2級になると40%前後くらいですが、サロンに就職しながら資格とれるところもあるのでおすすめです😄
三級取れないと次の二級がとれません😄
梅
そう言うのが良いですね🙆♀️