※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦那と妊活について意見が合わず、イライラしています。旦那は自分で調べず、行動に移さないことに悩んでいます。

旦那も私も2人ともが妊活に対して
同じ方向向いてないとイライラする事ばかり
いつが排卵日だからとか教えたりするけど
旦那は何も自分で調べようとしない
子どもは欲しいと口では言うけど
あなたが行動に移してくれないと1人じゃ
妊娠はできないよ、、、

コメント

ぽぽ🫧

ご主人から排卵日教えてほしいと言われたのですか⁇🤔
ウチは排卵日は教えないでほしい、と言われました😥
作業的になるのが嫌だと‥
男性って思ったより繊細くんみたいなので、一度ご主人と進め方について相談してみてもいいかもしれません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは妊活の時しか仲良しをしないのでこの日が排卵日だからこの日くらいに赤ちゃん作ろうねって伝えています!
    はいはい、作業作業って冗談をお互い言い合ってます😂

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私も「排卵日って月に何回あるの?」とか、「排卵日っていつからいつまで」とか言われて本当に萎えました…
これって日本の性教育の問題??なんでこんなに何も知らないんですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は妊婦のアプリとか共有してたんですけど妊活中もルナルナとかそーゆーやつ共有しないとダメなのかって思いました😂子どもが欲しいって言うなら自分でも調べてって感じですよね💦

    • 3月24日