子育て・グッズ 年子の子どもを持つ方に、タクシーの利用についてアドバイスを求めています。1歳半と3ヶ月の子どもを一人で連れて乗るのは難しいでしょうか。 【年子のタクシーの乗り方】 1歳3ヶ月差の年子を出産予定です! 免許がないため、病院に行く時などたまに子供を連れてタクシーに乗ることがあります! 子ども2人になったらタクシーって乗れないですかね…? 1歳半の子どもと3ヶ月の子どもとかだったら1人で連れて乗るのは難しいのでしょうか? 年子を育てている方ぜひ教えてください🙇♀️ 最終更新:3月24日 お気に入り 病院 出産 タクシー 1歳半 1歳3ヶ月 年子 ママリ(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月) コメント ママリ🔰 2人になったら何か制約ありましたっけ??すみません!普通に2人連れて乗ってました! 3月24日 ママリ すみません言葉足らずで… 今は子どもを抱っこ紐で抱っこしてシートベルトして乗っているのですが、子ども2人になったら2人とも抱っこは厳しいし、1歳半くらいの子が1人でタクシーの座席(チャイルドシートなし)に座れるのかなと心配になりまして🥲 3月24日 ママリ🔰 なるほど!いえいえ、申し訳ないです🙇普通に乗っちゃってたけどダメだったのかなと思いまして💦 一歳半でも座ってシートベルト出来てましたー!ブカブカですが😂 3月24日 おすすめのママリまとめ 出産・タクシーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
すみません言葉足らずで…
今は子どもを抱っこ紐で抱っこしてシートベルトして乗っているのですが、子ども2人になったら2人とも抱っこは厳しいし、1歳半くらいの子が1人でタクシーの座席(チャイルドシートなし)に座れるのかなと心配になりまして🥲
ママリ🔰
なるほど!いえいえ、申し訳ないです🙇普通に乗っちゃってたけどダメだったのかなと思いまして💦
一歳半でも座ってシートベルト出来てましたー!ブカブカですが😂