コメント
さとぽよ。
息子も娘も何も出来ず入園しました。
幼稚園はパンツなので6層や3層パンツを買うように言われて買いました。
置いておくのも必要なので10枚以上は用意しましたがそこまで要らなかったですね。
1日で4、5回漏らしちゃう子ならもっと必要だと思いますが個人差があるので難しいですよね。
さとぽよ。
息子も娘も何も出来ず入園しました。
幼稚園はパンツなので6層や3層パンツを買うように言われて買いました。
置いておくのも必要なので10枚以上は用意しましたがそこまで要らなかったですね。
1日で4、5回漏らしちゃう子ならもっと必要だと思いますが個人差があるので難しいですよね。
「幼稚園」に関する質問
2つの幼稚園の園庭開放に初めて行ってみました。 1日行っただけでは園の雰囲気など判断はやはりできないものでしょうか? 1つ目の園は、園庭で幼稚園の子どもたちも遊んでおり、若い先生たちが多め、先生みんな笑顔で挨…
5.2.0がいます ※愚痴です 今日は1番上が幼稚園休園、旦那も今日明日休みです 昨日急に旦那が久しぶりにみんなの休みが被ったし人混みは怖いけど朝パン屋行って(2歳児の希望)その後公園でピクニックしよう!と言い出し…
幼稚園年中の息子がいます👦 12月の中旬に幼稚園の発表会があります。 ちょうどその1週間前に園外のお友達親子の集まりがあります💦 7-8組くらい、下の子入れると15-20人くらいの集まりになりそうです。 キッズスペースの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
とりあえず10枚買って足りなそうなら追加すれば大丈夫そうですかね😳?
さとぽよ。
そのくらいあれば大丈夫だと思います😊
しかし、子供によっては6層、3層、普通のパンツ!と言われた経験と友人から聞いた経験があるので、何も出来ない状態なら6、3層を買うのが良いと思います。
しかし、個人差で力がない!ってことで下ろすのが大変!ってことで普通のパンツを用意するように言われた友人もいました。
うちの息子は6層から始まり年中の途中から普通パンツにしました。
娘は力がないので3層からって言われて、3層パンツと普通のパンツを使っています。
幼稚園でトイレが出来るようになったのが10月でした。3歳7ヶ月とかでした。
ママリ
そのぐらい用意しておきます!
すでに同じ幼稚園に通わせてる先輩ママさんからはトイトレ用じゃなくて普通のパンツで着てって言われるよ💦って言われてました😭
もうなにもできなくても何回も濡らして失敗して覚えさせるって感じみたいです😵💫
取れたの10月だとプールってどうしてた感じですか!?😳
さとぽよ。
娘は幼稚園では何もしないまま9月まででした!
なのでパンツ履いても幼稚園では漏らさず帰宅して、バスから降りたら自宅までの道や玄関前、玄関中で漏らしちゃうって感じでした。
膀胱が大きいタイプみたいです。