
コメント

はじめてのママリ🔰
行くのが当然とも思いませんが、行ってもいいと思います😌
親族側ではないと思います!
パールネックレスはないならないでいいのでは?と思います🥹

はじめてのママリ🔰
つい最近、義祖母のお葬式に行きましたが、2時間半くらい距離もありましたし、香典だけ預かりました。
家族葬だったので、人数も少なめでした。
子供も抱っこしていたので、ネックレスもつけなかったですし、バックも数珠などもベビーカーに置きっぱなしでいらなかったなーって感じでした。
-
らん
そうですよね、私もずっと抱っこになるので、買わないでおきます
- 3月24日

初めてのママリ
行かなきゃいけないってことはないと思います。
行ってもいいし、香典のみ預けるとかでもいい気はします。
親族側ではないと思います、一般でいいと思いました!
かなり親交があるとかなら親族でもいいのかもしれませんが💦
パールネックレスは私もせずに行ったことありますよ🙋♀️
-
らん
そうですよね、遠方とかでは無いのですが、主人の会社の方も来るから来た方がいいのでは?となりました。
一般ですよね、全く会ったことはないので私も一般でいいと思ってまして、、
なるほど、時間もないので買うのはやめときます- 3月24日

はじめてのママリ
私も最近義祖母が亡くなりました。
両親は行っておらずお香典だけ預かりましたよ!パールのネックレスもしてない方もいましたし、なくて大丈夫かと思います☺️
-
らん
なるほど、預かるのでもいいのですね
買う時間もないので無いまま行きます!- 3月25日
らん
やっぱり親族側では無いですよね?他の知り合い、地域の方みたいに普通の一般側で合ってますか?
はじめてのママリ🔰
はい、一般の参列者だと思います!
らん
ですよね、ありがとうございます!