※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

もうすぐ2歳になる娘が内斜視かもしれず、眼科検診は何歳から受けられるのでしょうか。

もうすぐ2歳になる娘が少し内斜視な気がします。周りの人に言われたりしたことはないんですが、気になっています。ネットで調べたらタブレットやテレビなどを見てなってしまうこともあるようなので心あたりがあるので心配です。眼科検診は何歳からあるんでしょうか?

コメント

mamari

専用のカメラで斜視を検査できるものがあるので、調べてから眼科に行かれるといいと思います!

玲

眼科で働いています☆
3才児健診で眼科診察がありますが、気になるなら眼科に受診された方がいいです。
3才児健診では機械を使って斜視があるかどうか診ていますが眼科の医師や視能訓練士は機械に頼らなくても診れますのでお母さんが気になるならそこまで待たないで受診して大丈夫です🙆‍♀️
ちなみに私の職場にはその機械ありませんが無くても全然困りません!
眼科によっては診れないっていうクリニックがあるので受診する前に電話で問い合わせして見てください!

deleted user

うちは年長さんで検査しました。
市の検診では引っかかったことはなく、私が変だと思い行きました。多少内側に寄っていますが、経過観察になりました。(疲れた時になるが、最近は気にならない)
色んな検査するので、相手の言ってることが理解できるぐらいになってからが良いと思います。あと、言葉だと伝わりにくいので斜視の時の写真は必須です。
誰でも、斜視はあると言われました。