※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
産婦人科・小児科

2歳半の子どもが「お腹が痛い」と言い続けていますが、どの程度信じていいか悩んでいます。特別な症状がなくても医者に連れて行くべきでしょうか。

2歳半の子です。
先日胃腸炎になったのですがその前日「お腹が痛い」と言い翌日吐きました。
それから元気になってもこちらから「お腹痛い?」と聞くと「お腹痛い」と言います。
今日は自発的に「お腹痛い」と言って夕飯をやめました。普段の8割ほど夕飯は食べました。

子供の痛いってどれくらい信用していいんでしょうか?
皆さんなら特別症状がなくても医者に連れて行きますか?

コメント

とも

わあ、全く一緒です!!
先日胃腸炎で、「お腹痛い」からのもう食べなくていいよを覚えてしまったのか、恐らく仮病と思われる「お腹痛い」や「もう寝る」を連発するようになりました。
2歳3ヶ月です。
今も食べたくない物を残して「お腹痛い」と泣くので、参っていました😅
症状がない限り、うちは病院には連れていかないつもりです💦

  • あおまま

    あおまま

    お返事ありがとうございます!
    お仲間😂
    うちも様子見ます…

    • 3月25日