
コメント

はじめてのママリ🔰
アイスとかあればあげたりですかね?お風呂とかも気晴らしになりますね!眠いとかもありますか?😖

ぴぴぴぴ
粘り強い!!と褒めてみたらどうですかね?
20分泣き叫ぶのは結構体力使いますし!
うちはパパー!とはならないけど、上の子達が2階にいったら、一番下の2歳が行きたい!と追いかけたりするようになって(柵があって自分ではいけない)、柵にしがみついて、わー!!ぎゃー!!!て叫んでます笑
でも上の子達は、邪魔されたくないから上に行くので🥺
今はいかれんよーと私が声かけてるけど、ぎゃーとか叫んでるから笑いが出ます🤣
すんごい叫ぶやん🤣🤣🤣と。笑
うちはだいたいお菓子で釣られてまぁ比較的すぐ落ち着くけど、それがむりなんですよね😂😂
粘り強い!根気強い!すごい力だからね!!
いーよいーよ!
いくらいってもパパはお仕事だからまだこないけどね!
私がたまにやるのが、ぎゃーーーと泣いてる時に、その子を見えないふりをしてすんごい探すんです!
◯◯ちゃーん!おーい!どこー?
あら?どこいった?
おーい!どこにいるー???とか言うと、は?なにいってんの?みたいにきょとんとするんですよ笑
その顔が面白くて笑
そしたら私の目の前まで来て、バー!!!って言ってきたり笑
そしたらどこにいたのー??みつけたー!やったー!ぎゅー🧡とかすると気分がころっと変わったりすることもあります🤣🤣
ママリ
何してもダメなんです。
好きなものあげようとしても手で払われる、お風呂なども誘ってもいつもパパと入るのでパパーと叫ばれるです、、眠いは昼寝してるのでないと思います💦