
コメント

よ🌻
同じく、1人目切迫で1ヶ月半入院からの34週早産でした。そして幼稚園教諭です🙌🏻
2人目は育休中に授かったので、結局診断書は必要なかったんですが、医師からは必要なら書くからすぐ言って!絶対無理しちゃダメ!って言われていました😊
医師によるかもしれないですが、お願いしたら書いてもらえると思います✨
よ🌻
同じく、1人目切迫で1ヶ月半入院からの34週早産でした。そして幼稚園教諭です🙌🏻
2人目は育休中に授かったので、結局診断書は必要なかったんですが、医師からは必要なら書くからすぐ言って!絶対無理しちゃダメ!って言われていました😊
医師によるかもしれないですが、お願いしたら書いてもらえると思います✨
「妊娠した」に関する質問
育休中の保育園について 私の住む市では育休中は半年しか上の子は保育園に通えない決まりでしたが、2人目を妊娠した時に役所に行ったら来年度からはその縛りがなくなると教えてもらいました。 初耳だったのでその情報は…
初妊婦です。今9週目ですが、まだ心拍確認できてないので実際には6週目あたりかな?と思うのですが、お腹が空いてしまうとすぐに気持ち悪くなってしまいます。これから仕事が始まるのですが、休憩時間もほとんどないので…
自分が望んでた歳の差、学年差で 2人目妊娠した友達を全く喜べないです。 完全に悪い感情しか出てこないです。 この学年差年齢差狙って妊活何月からする! って聞かれたから伝えててその子は 学年気にしないから○歳差が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それは安心できます!!
ちなみに2人目は切迫なりましたか😭?
よ🌻
医師の方針によって違ったらすみません💦私の通っていた病院はむしろ医師の方から、書こうか?いる???って聞いてくれました( 笑 )
切迫の診断はつかなかったんですが、頚管が短めだった事もあり、リトドリン服用の軽度自宅安静という指示を受けました。
37wまで服用し、38wで出産でした😊
はじめてのママリ🔰
うわあそんな先生に当たりたいです。
まだ妊娠もしてないですけど😂
38wまで持ってよかったです!
入院もしなくてすんだんですね!
おめでとうございます✨