
子供がアデノウイルスにかかり、登園許可証をもらうタイミングについて相談があります。解熱後1日経過で病院に行けば、許可証をもらえるでしょうか。木曜日から登園できる認識で合っていますか。
登園許可証を貰いに行くタイミングについて。
子供がはじめて登園停止の感染症にかかりました。
アデノウイルスで、先週金曜から休んでおり、今日は朝に39度あったので解熱剤を入れ、その後から36〜37.3で安定しています。
この先夜に熱が上がる可能性もありますが、もし熱があがらず安定していたら、病院の先生からは解熱して1日経ったら来てくださいと言われているので明日病院に行っても登園許可証を書いてもらえるでしょうか?
その場合、明日病院で登園許可を貰い、明後日1日様子を見たら木曜日から行けるという認識であっているのでしょうか?😣💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
朝の段階で熱があったなら、明日もう1日様子を見て明後日登園許可書をもらって木曜日から登園という形かと思います。
登園許可書に記載された日付から登園可能になるので、仮に明日書いてもらって水曜日から可能ですと言われたら水曜日から登園OKになります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日一日様子を見て、水曜日にいくことにします☺️