※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

生活保護を利用した方に質問です。車や貯金があっても生活保護を受けられた経験はありますか。子供がいるため車は必要とのことで、相談に行くべきか迷っています。実際の意見を教えてください。

生活保護使われたことのある方に質問です。
車持ってても貯金があっても、生活保護できましたか??
車あるし貯金も僅か本当にわずかですがあることは伝えたところ、子供いるから車は仕方ないってなるかもしれないから相談だけでもしに行ってみてと言われました。
実際どうなんでしょうか。
多くの意見が欲しいです。

コメント

3kidsmom.

住んでる地域によるみたいです!
交通機関で移動出来る範囲なら車は許可されないはずです💧

  • 3kidsmom.

    3kidsmom.

    ちなみに、身体障害者の方は持ててました!

    • 3月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね、そう言う理由がないと許可されなそうですね💦ありがとうございます😊

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私の母が生活保護受けようとしていますが車はダメと言われたみたいです。
家も家賃がいくらまでとかあるみたいですね

はじめてのママリ🔰

車は配送関連の仕事で使うとかでないと本当に厳しいです💦

はじめてのママリ🔰

お母さんの高校の同級生が
生活保護ですが
車持ってます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    近しい人じゃないのでわからなかったら大丈夫ですが、どんな理由で車持ってるんですかね💦

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の学校の送り迎えがあるから
    って聞いたことあります🤗

    • 3月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね!
    学校が遠いとか何か理由があったのかもしれないですね。

    • 3月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お返事ありがとうございます!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😂
    いえいえ😊

    • 3月24日
ママリ🔰

実家が生活保護でしたが、父も母も車持ってました。
電車は無いけど本気出せば自転車で生活できそうな地域です。
子供の送り迎えもしてません。
父は仕事に行くのに車が必要でしたが(土方)、母は職場まで徒歩10分ほどだったしなんで持ててたんだろうか🤔
離島だったから?

それより貯金が一定額を切らないと生活保護は受けられないです。いつか無くなるから、、、とはだと、無くなってから来てねってなります💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね、貯金の残高も大してないのでそこはクリアしそうですが…
    車問題は徒歩15分のところに駅があるしダメかもしれないです🥲
    保育園まで遠いからって言ったら自転車で行けとか言われそうだし
    なかなか難しそうです…

    • 3月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    駅も近いとなると、車無いと生活が出来ないって明確な理由が無いと厳しそうですね。
    あと、車が売れるような車でも難しいと思います。

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

仕事、保育園の送迎で認めてもらえたりしますよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    通勤距離とか、電車等で行けるはずなのに、とかあるんですかね。😭
    何ヶ月かの間だけでも生活保護に頼りたいところです…

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私4ヶ月だけお世話になりましたが在宅ワークで月1-2の出社と息子の月1の通院で審査出しますねーって感じで終わりました!

    • 3月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そんな簡単にできたら嬉しいです!
    もうプライドも意地も捨てて頼れるもの頼りまくって生きていかなきゃいけないので、、
    生活苦しくなったら相談に行こうと思います!

    • 3月24日