※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☆
産婦人科・小児科

子どもの乾燥肌がひどく、他の病院を探しています。群馬県前橋市や高崎市でおすすめの小児科や皮膚科はありますか。待ち時間が短いところが希望です。

こどもの乾燥肌がひどいのですが、
最近は花粉も影響してか、
いつもの小児科でもらってる薬ではよくならず、
他に出せる薬もないから、市販のを買ってと言われてしまいました。

ほかの小児科か皮膚科の受診も検討しているのですが、
群馬県前橋市高崎市あたりで、おすすめの病院ありますか?🙇🏻‍♀️
待ちが長くないところや予約が取れるところだと嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いまはなんのお薬を使われてるんでしょうか🙋‍♀️

  • ママリ☆

    ママリ☆

    ①ヘパリン類似物質油性クリーム0.3% 100g
    モイゼルト軟膏0.3% 28g
    を混ぜたもの
    ②ロコイド軟膏0.1% 10g
    プロペト 20g
    を混ぜたもの

    上記のふたつの軟膏が出てます。
    ①は全体的に、②は特に赤い部分に塗ってます🙇🏻‍♀️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんですか?
    あと、内服なしですか??

    通われてる所だとなるべく最低限でって感じなのかなあと思いました。とくに小児科だとリスクもあるので強いお薬はあまり出さない印象です。ステロイドのランクあげたければ病院に頼るのもアリなんですけど、のちのち後悔するのでできることなら出来るだけ別の方法で何とかしたいです…。

    でも、難しければ小児科よりかは皮膚科の方が薬は出してくれます。高崎よりの前橋や前橋よりの高崎であれば、いわさきさんや周東さん、くらしげさん、青山さん、は予約も出来るので待ちはそこまで長くないです。青山さんは院内だったかと思います(´-`)oO{

    • 3月25日
  • ママリ☆

    ママリ☆

    1歳の娘です。
    内服は、今は鼻水のお薬だけ飲んでいます。

    そういうことなんですね。市販のどんな薬を買うようにとは指定がなかったのですが、大体市販で買えば、そこまで強いお薬はなく、安心ということでしょうか🤔
    このまま悪化してくのが心配なので、その前にほかの病院受診したいとも思いますが、あまり強いお薬になるのも心配なのかな💦判断が難しいですね‪😖
    ステロイドはあんまり良くないのですね💦今のランクならそこまで心配ないのでしょうか?
    数日様子を見て、皮膚科を検討してみます。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

前橋のかわはらまち皮膚科は予約制で基本待っても30分ぐらいです!(1回だけすごく混んでて1時間ほど待ちましたが💦)
女医さんでちょっとさっぱりしてますが優しいですよ〜!

  • ママリ☆

    ママリ☆

    ありがとうございます。
    こどもたち連れて長く待つのは厳しいので、大体の待ち時間がわかると助かります😊✨️
    先生の情報もありがたいです🙏🏻
    参考にさせてもらいます🙇🏻‍♀️

    • 3月26日