※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外出時のミルク 6時間以上で3時間に1回だとどこでお湯補充しますか? 水筒4時間でぬるくなりませんか?

外出時のミルク 6時間以上で3時間に1回だとどこでお湯補充しますか? 水筒4時間でぬるくなりませんか?

コメント

ゆうくんmama

保温効果が長く続く水筒使ってましたよ!
体感朝イチから夕方まで熱々でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのものでしょうか?

    • 3月24日
  • ゆうくんmama

    ゆうくんmama

    わたしもサーモスのミッフィーの調乳用の8時間持つやつ買ったと思うのですが、いま楽天で見てたらMAX6時間が1番長いですね。🥲

    • 3月24日
  • ゆうくんmama

    ゆうくんmama

    上のものもサーモスです!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ですよね最近6時間のしかなくてそれでも69度以上だとちょっとな〜と思ってて😢

    • 3月24日
しゅがー

ぬるくなってしまうので、6時間以上かかる場合は液体ミルクを使用してます🙋‍♀️
水筒のお湯と液体ミルクを100均のシリコンパックに入れてミルクを温めてあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    液体ミルク!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月24日
はじめてのマリリン

水筒のメーカーによっては8時間くらい熱々なものもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのものがいいでしょうか?

    • 3月24日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    サーモスの真空断熱ケータイマグが保温に優れてるようですよ。

    • 3月25日