
公園の網登りは何歳からできる子が多いのでしょうか。娘は1歳半から好きで運動神経が良いと言われますが、網登りだけで運動神経が良いとは言えるのでしょうか。
公園によくある網登り(画像みたいなのです)は何歳頃から登れる子が多いんでしょうか?
娘の子供なんて育てることも触れあうことすらない人生だったのですが、網登りを1歳半位から好きでお母さん(娘から見ておばあちゃん)達から運動神経いいんじゃない?といわれるのですが網登り出来ただけで運動神経いいとかあるんですかね?笑
走るのは単に私達が遅いだけかもですが全力ダッシュで追いかけたりしないと追い付かないです😇
特に教えたりはしてなく怖いもの知らずなので自らって感じです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
運動神経よりその頃は性格なのかもです!?
うちも不安があまりないタイプの子で1歳過ぎた頃から綱登りしてました

nakigank^^
運動神経よりも好奇心があるからできるとかではないですかね??
うちの場合1歳半だと上の子は慎重派なのでやりません。
怖いと言ってやらなかったです。
下の子は何でもやるタイプなので、1歳半でできます。
運動神経は同じくらいのに思えるので、多分性格じゃないですかね?🤔

退会ユーザー
こわがらない子なら登ってますね🥺
小さい子って素早くて自分の体力のなさ実感しますよね💦笑

はじめてのママリ🔰
お写真よりも低いものですべり台付のものが園にありますが、一歳児クラスの子は遊んでいますよ😊
コメント