※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供に電車やバスの乗り方を教えるべきでしょうか。何歳から教えるのが良いでしょうか。

乗る機会が無くても子供には電車やバスの乗り方教えた方がいいですか?😣
何歳くらいから教えてますか?

私自身電車に乗ったのはもう5年以上前です💦
バスはいつ乗ったやら、、、

どこに行くにも車なので💦

コメント

ママリ

うちも基本車ですが気分転換でたまーにバスで出かけます!
別に教える必要はないかなーと思いますが、一応世の中のことは知っておいたほうがいいのかなーと思って(笑)

同じ理由で、電車や新幹線も乗ったりしてます。

ママリ

私自身は車社会で育って親とバス乗った記憶ないです😅電車も切符渡されておばあちゃんちまでいってらっしゃいはされたことありますが、一緒に乗ったことないかも。笑
バスは友達に乗り方教えてもらったし(それも小6とか。笑)。全然大丈夫かと思います😅

ちなみに今は都会にいるので、息子は低学年ですが、1人で電車乗れます😅

ままり

今は切符買ったりしなくても良いので乗るだけなら乗れますが、どこで乗り換えて…とかまでわかるようには無理ですね🤔