※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

現在パートで事務員をしており、子どもが小学校と年少に上がります。皆さんはいつから正社員になりましたか?正社員になると月収が増え、土曜出勤も調整可能です。育児が落ち着いたタイミングで正社員を考えています。

現在パートで事務員として働いています。
来月から長男が小学校へあがり、次男は年少になります。
みなさんはいつから正社員?フルタイムになりましたか?

今は8時半▶︎16時半の平日のみ
年2回ミニボーナスがでています

正社員になると8時▶︎17時の月1、2回の土曜出勤
年2回1ヶ月分のボーナスが出ます。

月収はパートと社員でも4~5万ほど変わってきます。
特に試験などもなく、レポートの提出で
社員になれるそうです。

上司からは他の事務さんも子育てが落ち着く?くらいの
タイミングで正社員になったから、そのタイミングに
なったら教えてね!土曜出勤も有給使ったり、午前中だけとか調整してくれるそうです。
上司も事務員のパートから現在管理職にいるため、
割と融通を聞かせてくれます。


出産してから、最初は9時▶︎17時半のパートを
していましたが帰宅後クタクタすぎて去年転職を
しました。皆さんはどのタイミングでフルタイムの
正社員になりましたか?


コメント

コスタ🛳

去年の夏から9~18時のフルタイム勤務です😊
それまでは9~17時の時短勤務でした!