
身体の一部を触るチックってありますか?子どもが、おでこに手を当てるの…
身体の一部を触るチックってありますか?
子どもが、おでこに手を当てるのが癖のようになっていて、特に食事中がひどいです💦
おでこに手を当てるので、肘を付いてお皿に手も添えずに食べるので、めちゃくちゃお行儀が悪く、イライラしてしまいます。
肘やめて!と言って私が無理矢理肘をのけさせても、腕に力を入れておでこに手を当てます💦
実家の両親にも
「肘やめなさい!お行儀悪いよー」
と言われるし、保育園でも先生に言われるらしく、本人も気にするようになりました。
「おでこ触りたくないのに、触ってしまうのー」
と…
病院で相談しましたが
「癖みたいな感じだから、気にしないようにしてあげてください」
と言われましたが、はたから見たら肘をついてご飯を食べるお行儀の悪い子みたいで、怒られるのもしょうがないよなぁと…。
私もほっておいてあげたいですが、肘をつくのだけはやめてほしくて、「おでこ触っていいから肘はやめて!」と言ってしまいます。
腕に力を入れてまで必死におでこを触り、肘を付きながら食べる姿を見るとすごくイライラしてしまいます💧
不意に触ってしまうのはしょうがないとして、言われたら辞めたらいいのに…と思うけどチックならしょうがないんですよね💦
頭が痛いというわけではなく、本当に癖のように触ります。
遊んでいる時や、歩いている時はしないですが、食事中が1番気になります。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント